お客様の声・施工事例 【オフィス移転事例】株式会社ペイジメーカー 様
経験の多いプロの方にお願いした方が、最終的に働きやすいオフィスができると思います。

オフィスの窓口を運営している、株式会社ベーシックシステムがユーザー様にインタビューさせていただきました。

社名株式会社 ペイジメーカー
役職採用企画部 執行役員
お名前櫻井真矢 様
業務内容広告
  • オフィスを移転することになったきっかけはなんですか?

    きっかけのひとつは、オフィスビルの老朽化です。

    旧オフィス

    オフィス移転のきっかけのひとつは、オフィスビルの老朽化です。
    特に水回りの老朽化が進んでいて、会社としては移転したいなという思いが以前からありました。

    それから、前のオフィスはフロアの形がコの字型で、レイアウトが難しく、上手く使えていないスペースが多かったんです。

    いいところがあれば…と思っていたところで、比較的築年数が新しく、同じ坪数だけどほぼ四角で使いやすい形の物件が偶然空いたので、移転を決めました。

  • 通常業務をしながらの移転作業は大変だったと思いますが、気を付けたことなどありますか?

    箱詰めやいらないモノの処分を、できるだけ早めに始めました。

    工事の様子

    移転をすることが決まってから、実際に引っ越すまでにけっこう日がありました。
    なので、いらないモノの処分や、取っておきたいけれどもすぐには使わないモノの箱詰めなどを、できるだけ早めに始めました。

    実際に移転してからも、すぐ近くにある旧オフィスをしばらく借りたままにしていたんですね。
    なので、必要になったら持ってきて使ってしまって、とりあえず臨時のものを順次持ってきた形です。

    業務に支障をきたさないようにと思ったのですが、なかなかまとめて時間を取ることができなかったのでけっこう大変でした。

  • オフィスづくりでこだわったポイントを教えてください。

    全体的にオフィスが明るくなるように、ドアや壁の色を選び、家具にもこだわりました。

    入口ドア

    全体的にオフィスが明るくなるように、ドアや壁の色を選びました。

    入口のロゴは、「オフィス内で浮かない色で、でも綺麗に見える色がいいね」とこだわりました。

    あとは、「打ち合わせスペースをカフェ風にしたい」ということで、木目調のしっかりした机を選び、椅子も家具屋さんに実際に足を運んで選んできたものです。

    社長が京都で入ったカフェで気にいった椅子があったそうで、それと同じのをオーダーしたり、照明も社長が非常にこだわって一つひとつ探してきたものです。

    それから、天井には実は天井板があったのですが、「天井が低いと圧迫感を感じてしまうので抜いちゃいましょう!」とデザイナーさんに提案いただいて、抜いてもらいましたね。

    広々とした感じになってよかったです。

  • 今回のオフィス移転によって、会社に良い変化はありましたか?

    取引先や知り合いの方などを会社に呼ぶ機会が増えました。

    新オフィス

    全体的に明るくなって良かったです。

    あとは、取引先の方ですとか、知り合いの方などを会社に呼ぶ機会が増えましたね。
    お店に行って食べるよりかは、テイクアウトメニューなどを買ってきてここで食べるほうがみんなゆっくりできますし、気も使わないので、食事会を開きやすくなりました。

    仕事中は柔らかい音楽を流しているんですけど、夜の食事会のときはBGMで雰囲気を変えたりもしています。

    一番変わってよかったのは、デザインなどは関係ないんですけど、お手洗いが綺麗になったことです。
    水回りの老朽化は引っ越しを考えたきっかけでもあるので。

  • これから移転を考えている会社にアドバイスをお願いします。

    経験の多いプロの方にお任せしたほうが、きっといい形で仕上げてもらえると思います。

    やはり前準備で早めに動いておくのは必要ですね。

    移転するとなると賃貸の関係で、絶対にいつまでに引っ越さなきゃいけないというタイムリミットがあるじゃないですか。
    それがぎりぎりにならないように。

    あとは経験の多いプロの方にお願いしたほうが、最終的に働きやすいオフィスができると思います。

    「うちの会社はこれにこだわりがある」「これはこうじゃないと嫌だ」というところだけピックアップしておいて、それ以外はとりあえずはお任せしたほうが、きっといい形で仕上げてもらえると思います。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください!
ネットでのお問い合わせ
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
ライブオフィスツアー
セミナー
メールマガジン登録