マイクロソフトの製品サポートは、製品販売後から最低5年間のメインストリームサポートと、その後さらに5年間の延長サポート、合わせて最低10年間のサポートが提供されます。
メインストリームサポートは、仕様変更や新機能の追加、セキュリティの更新プログラムなど、幅広いサポートの提供を受けられます。
メインストリームサポートが終了した後は、延長サポート期間に入り、セキュリティ更新プログラムの提供が中心となります。
その延長サポートも終了すると、マイクロソフトが提供するすべてのサポートが受けられなくなります!
大事なのでもう一度言います。
Windows7は2020年1月14日になると、すべてのサポートが受けられなくなります!
メインストリームサポートが終了すると、仕様変更や新機能の追加などの幅広いサポートは受けられなくなりますが、その後の5年間の延長サポート期間中も、脆弱性を解消するセキュリティ更新プログラムの提供は行われるので、きちんと適用していれば安全に利用できます。
その延長サポートも終了すると…
脆弱性が見つかっても、セキュリティ更新プログラムが配信されなくなるため、ウイルス感染や乗っ取りなどのリスクが一気に高まり、セキュリティ上とても危険な状態になります!
脆弱性とは、コンピュータのOSやソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因となって発生した、セキュリティ上の欠陥のことです。
セキュリティ更新プログラムは、その脆弱性を修正するソフトウェアプログラムのことです。
セキュリティ更新プログラムが配信されなくなり、脆弱性をほったらかしにしていると…
・ランサムウェアに感染し、大事なデータが暗号化される
・ネットバンキングで不正送金される
・顧客情報が盗まれ、企業の信用がガタ落ち
・パソコンが乗っ取られて、攻撃の踏み台にされる
などの被害に遭ってしまいます。
このようなセキュリティ被害は、企業の存続の危機にもなりかねません!
セキュリティ更新プログラムを定期的に適用することは必須!
脆弱性を無くすことは本当に大事なのです。
2014年4月のWindowsXPのサポート終了時は、パソコンの在庫不足、価格高騰、納期遅れも発生しました。
2019年10月には消費税の引き上げも予定されているので、パソコンを買い替える方はその辺も頭に入れて、早めに入れ替えの計画をたてましょう!
新しい環境へ移行する際は、十分な準備が必要になります。
入れ替えの計画を立てるために、まずは現状把握をしましょう。
・Windows7パソコンの台数(デスクトップorノート)
・使用しているメールソフト(Webメール系・Outlook)
・現状のバックアップ方法(NAS・サーバ・HDD・USB・クラウド・取ってない)
・現状のセキュリティ対策(ウイルス対策ソフト・UTM・デバイス制御・ログ監視)
・ウイルス対策ソフトの期限
・使用しているアプリケーションの動作環境
などなど…
入れ替えしないといけないのは分かってるけど、忙しくて手が回らない…
パソコンやネットワーク関係の知識がないから、どうすればいいのか分からない・・・
そんな方はぜひ、オフィスの窓口.comへお問い合わせください♪
プロの専門スタッフが親切・丁寧・スピーディーに対応いたします!
いかがでしたか?
サポートが切れたOSを使い続けるのは危険!というお話をしましたが、セキュリティ更新プログラムの適用だけきちんとしていれば安全、というわけではありません。
ウイルス対策ソフトの導入や、バックアップの取得などの対策、そして、不審なメールを開いたり、怪しいリンクをクリックしないなど、一人ひとりのセキュリティに対する意識が大切です。
セキュリティ更新プログラムの更新は、最低限やること!
確実に2020年1月14日までに入れ替え作業が済むよう、今から計画をたてましょう。
オフィスの窓口.comの専門スタッフが、Windows7からWindows10への入れ替え作業をお手伝い!
親切・丁寧・スピーディーに対応いたします!
~関連コラム~
Windows7は、2020年1月14日にマイクロソフトの延長サポートが終了します。
皆さん、自分が使っているパソコンのOSのバージョンと、そのサポートの期限を把握していますか?
そもそも、OSにサポート期限があることを知っていましたか?
サポートが切れたOSを使うことは、セキュリティ上とっても危険です。
まだ1年以上あるし…なんてのんびりしていると、後で慌てて大変なことになりますよ!
Windows7のパソコンをお使いの方は、早めに入れ替えの準備をしましょう。