2019/07/12
フリーWi-Fiに潜む危険。そのアクセスポイントに繋いで大丈夫!?

都内では、2020年の東京オリンピック開催に向けたインフラ整備としてカフェ・空港・ホテルなどで、フリーWi-Fiが増えていますよね。

不特定多数の人が利用するフリーWi-Fiですが、「あ、ここ無料でWi-Fi繋げられる!」とPCやスマホを、安易に接続してしまうと、あなたの大事な個人情報が漏れてしまう可能性があるのです…。

もくじ

具体的にどのようなことをされてしまうの?

あなたのPC・スマホとアクセスポイントとの通信の間に、攻撃者が割って入ることで通信を傍受されてしまう「中間者攻撃」という手法があります。

中間者攻撃

つまり、メール・WEBサイトの閲覧情報・SNSのログイン情報・ネットバンキングのログイン情報など攻撃者に丸見えになってしまいます。

 

もしかしたら、マルウェアを仕込まれる可能性も…十分にあります。

フリーWi-Fiに接続する際に注意すること

第一に、見慣れないアクセスポイントや疑わしい名前(SSID)のアクセスポイントに接続することは危険です。

フリーWi-Fiの中には、攻撃者が用意した「野良Wi-Fi」というものがあります。

 

野良Wi-Fiとは、誰が設置したのか、身元のわからないフリーWi-Fiのことを言います。

もちろん、暗号化やパスワードによるセキュリティ的な管理設定はされていません。

 

中には悪意のある人物が、情報窃取の目的として設置している場合もあります。

野良Wi-Fiには接続しないようにしましょう。

 

また、信用できるフリーWi-Fiに接続した場合でも、会社の重要な情報やネットバンキングのログイン、他のサイトのログイン情報等も極力入力しないことが望ましいでしょう。

 

あなたが入力した内容が盗み見されている可能性があります。

 

サイト閲覧の際の、URLにも注意が必要です。

URLの冒頭の表示は「http://~」「https://~」のどちらになっているか確認してみてください。

 

後者(https://~)は通信の暗号化がされているので、そのWEBサイトを介したやり取りは安全です。

 

通信が暗号化されていると、万が一悪意ある人物が盗聴しても、攻撃者は内容が読み取れず、情報窃取を諦めるはずです。

どのように対策すれば良いの?

大前提としてPCやスマホの、OSやソフトウェア、アプリケーションのアップデートは必ずしましょう。

できるだけ常に最新の状態を保ち、脆弱性を無くすことは本当に大事なのです。

 

外出先でPCを利用する場合、フリーWi-Fiに接続するよりも、スマホのテザリング機能やモバイルルーターを使用することをおすすめします。

テザリング

おわりに

フリーWi-Fiが普及したため、至る所でインターネットが利用できるようになりましたが「便利な反面、リスクもある」ということを、接続する前に思い出してみてください。

 

 

【関連コラム】

>>全部できてる?PCでするべき最低限のセキュリティ対策とは

お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
ライブオフィスツアー
セミナー
メールマガジン登録