お客様の声・施工事例 【オフィス移転事例】有限会社エフピーユー 様
新しく移転したオフィスでは、社員同士のコミュニケーションの取りやすさと、一人ひとりのパーソナルスペースの確保を重視しました。

オフィスの窓口を運営している、株式会社ベーシックシステムがユーザー様にインタビューさせていただきました。

社名有限会社 エフピーユー
役職代表取締役
お名前篠崎 良樹 様
業務内容保険代理業
  • 移転することになったきっかけは何ですか?

    スペースが狭くなってきたっていうのが最大の理由です。

    施工前

    移転のきっかけは、人が増えてスペースが狭くなってきたっていうのが最大の理由です。今年中にさらにもう1,2人増える予定もあるので。

    それと、移転前のオフィスは部屋が小割で、小さい部屋が4つあって2、3名ずつ入っていました。それだと、それぞれ何をしているかよく分からなくて、意思疎通が図り辛かったのです。

    お仕事している間、喋らなくても顔を合わせたほうがいいんじゃないかということで、ワンフロアのオフィスに移転しました。

  • オフィスの移転作業やオフィスづくりにおいて、どのようなことを重視されましたか?

    コミュニケーションの取りやすさとパーソナルスペースの確保の両立を図りました。

    施工後

    働く環境とコミュニケーションが大事だという話を聞いて、広めのオフィスですっきりとさせて、コミュニケーションが保ちやすいようにしたいと考えました。

    ワンフロアのオフィスを高めのパーテーションで区切って、一人ひとりのパーソナルスペースは大事にしつつ、立った時は簡単に顔が見えるようにして、コミュニケーションの取りやすさとパーソナルスペースの確保の両立を図りました。コミュニケーションって、顔を合わせたり挨拶したり、そういうことから始まると思うんですよね。

    それと、移転する前のオフィスは狭かったので、人や物とぶつかったりしちゃうんですよ。なので、今回の移転では動線も考えて家具などの配置を決めました。

     

  • 今回のオフィス移転で、期待している効果は何ですか?

    コミュニケーションが高まることで最終的には売り上げに繋がるんじゃないかと思います。

    社員同士のコミュニケーションが高まってくれば、最終的には企業の一番のポイントになる、売り上げとかにも絶対結びついてくるんじゃないかと思います。

    個室でバラバラだと何してるか分からなくて…

    みんなで顔を合わせていれば、会社全体が盛り上がって、ベクトルが上に向かっているのか、平行線なのか、っていうのがなんとなく分かってくるでしょ。そうすると頑張ろうかな、と思うし、頑張ればその分自分にも返ってきますしね。

  • 今回のオフィス移転作業、オフィス家具の導入などを当社に決めた理由は何ですか?

    気軽に相談しやすいっていうのが一番ですね。

    御社とは長い付き合いでもう20年近く付き合ってるので、気心が知れていて、気軽に相談しやすいっていうのが一番ですね。

    オフィスの移転については素人なので、基本的なことから相談しています。

    担当者が何度か変わりましたが、みんな共通していい人が多いです。だからすごく頼みやすいし、ちょっとした無理も聞いてもらってます。

    相見積もりを取ったりは全然していません。お客さんの中にオフィスのレイアウトとか設計をやっている会社があるんですけど、他のそういう業者を跳ねのけて御社に頼んでいます

  • 同じように移転や家具の導入などを考えている会社にも当社を勧めたいと思いますか?

    そうですね、いい人が多いから失敗はないよって言っておきます。

    そうですね。セキュリティの定期訪問もやってもらってるし、移転に限らず、紹介できるところがあればご紹介しようかなと思っています。

    ウマが合う、合わないはあるかもしれませんが、うちは20年近く付き合ってるから大丈夫だと思いますけどね。

    いい人が多いから失敗はないよ、って言っておきます。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください!
ネットでのお問い合わせ
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
ライブオフィスツアー
セミナー
メールマガジン登録